MTBはリジッドで組んで、街乗りセカンドバイク的な扱いをしてきましたが、
フレーム本来の用途に合わせてフロントサスを入れることにしました。
ロードと共に、メインバイク2台体制にしていくつもりです。
サス選びは、あれこれ迷いましたが、良いものをと上を見ていくとキリがないですね。
そこで、エアスプリングで、ダンパー調整があって、軽い物、と条件を絞って、
手頃な、マニトウR7 PROにしました。
先代MTBのJAMISもマニトウで、馴染みがあったのが決め手になりました。
部屋の中でストロークさせてみると、ダンパーの音がプシュプシュと心地良いです。
サスを入れることで、同じフレームでも別物のバイクになるだろうから、乗るのが楽しみです。